▲ GRB/GRF/GVB/GVF/GH/GE 系 メニュー
 
フォグランプを HID 化
 ▼ フォグランプを HID 化
 


以前ブログで予告した フォグランプの HID 化です。

オークションで 5千円ぐらいだった安い HID なんですが、、、、
いや、最近は本当にいろんな物が安くなっていますよね。 昔では考えられない安さです。
3千円台の物もありましたが、とりあえず1ランク(?)上げて 5千円台をチョイスしてみました(笑)
バルブは 55W で、ケルビン数は車検対応 ( と説明書きのあった ) の 6000K です。



■ 取付作業

 

フォグランプは、純正バンパーの場合はバンパー側に固定されていますが、私の GRB の場合は
社外バンパー を取り付けていますので、フォグランプはボディーに固定しています。

ホームセンターで売っている市販のステーを組み合わせて、純正穴を利用しながらとめています。
HID のバラストは、そのステーの上部に両面テープで貼り、さらにタイラップで縛って固定。
( 上の写真・右側の の部分 )

配線は純正カプラーに接続するだけですが、物によっては反対向きでも入ってしまうので要注意。
純正配線の 「 黒色 」 のほうがマイナス、「 白/黒、または、白/青 」 の側がプラスです。



↑ 点灯実験。 安く入手したモノの場合は実際に点灯してみるまで不安だけど、これでひと安心(笑)

こうやって見ると結構明るい感じですね〜



■ 夜間、点灯してみたところ

↓ 左から純正ヘッドライト ( Low ) のみ、フォグランプのみ、ヘッドライト + フォグランプ 同時点灯 です。

    

なるべく光量を判断しやすいように、割と街灯が少ない路地で撮影してみました。

デジカメで撮ると、どうしても実際に目で見た感じとは異なってしまいますが、大体の雰囲気はお判り
頂けると思います。

値段が安かったけれど、まあまあの効果ですね。
ただし、基本的にフォグランプだから、光の到達距離が短いし光は拡散されるので数値ほどの明るさを
感じにくいのと効果が出るシチュエーションが少ないのは仕方のないところかな。
単純に 「 補助的な使い方 」 と割り切ってしまったほうが良いかも知れません。
あとはどれだけ長く使えるか耐久性が気になるところ。(笑)

ちなみにフォグの光軸調整が若干上ぎみになっている感じですね (^^ゞ
このあたりは、後日ゆっくり調整して行こうかと思っています。

 
 ▼ オークションで入手した部品を取り付けてくれる店
 
■ オークションで入手したパーツを取り付けてくれる店

→ S-craft


記事掲載日 : 2010/08/02