▲ GRB/GRF/GVB/GVF/GH/GE 系 メニュー |
LED サイドシルプレート ( イルミネーションスカッフプレート ) |
▼ LED サイドシルプレート ( イルミネーションスカッフプレート ) の取付 |
先日 ブログで紹介した LED サイドシルプレートの取付詳細記事です〜 これは純正オプション品のではなく、某オークションで GET した社外品のやつです。 純正は 「 SUBARU 」 の文字ですが、これは 「 IMPREZA 」 の文字が青く光ります! ちなみにお値段は純正品の半額、リヤ用のプレートも付いてくるので超リーズナブルでした (^-^) ■ 取付作業 上の写真(左) : ノーマルのサイドシルプレートを外します。 はまっているだけなので、 ヘラのような薄いものを隙間に差し込んで引き上げるようにして外します。 上の写真(右) : サイドシルプレートを外したところ 上の写真(左) : 外したサイドシルプレートの裏側。 購入した LED のプレートは台座のプラパーツが付いていないため、純正パーツに 穴開け加工をして取り付けます。 STIバージョンの場合は金属プレートが付いているので裏側の爪をめくって外します。 純正状態のまま保管しておきたい場合は、GH用のプラだけのサイドシルプレートを 別途購入して取り付けてもよいと思います。( このパーツは数百円で購入可 ) 上の写真(右) : サイドシルプレートに LED の電源用の配線を通す穴を開けます。 上の写真(左) : 穴を開けたらシリコンオフを使ってよく脱脂を行います。 上の写真(右) : 開けた穴に配線を通し、LED プレートを両面テープで貼り付けます。 上の写真(左) : LED の配線は、○ の部分の穴を使って車内へと通します。 ( 車内側は他にも穴がありますが、ここが一番通しやすいと思います。) 上の写真(右) : こんな感じで通します。 上の写真(左) : 針金を Uの字に曲げて穴に通し、そこに配線をマスキングテープ等で仮固定して 針金と一緒に引き抜いてやると配線を通すことが可能です。 上の写真(右) : 配線を通したところ。 上の写真 : 純正のフットランプ 点灯させるにはイルミネーション電源に繋げる方法もありますが、純正のフットランプのようにドアの 開閉に合わせて点灯させるのが良いでしょう。 ドアの開閉に連動させるには、フットランプの配線に直接結線するのが簡単でお薦めです。 ( 運転席足もとの内張のばらし方やフットランプのバラし方は、こちらのページをご参照下さい ) 市販の配線コネクター ( エーモン工業製 品番 E488 など ) を使って下記のように結線します。 運転席側 青/緑 ← LED のプラス 黒/緑 ← LED のマイナス を結線します 助手席側 青/赤 ← LED のプラス 黒/緑 ← LED のマイナス を結線します これでフットランプが点灯する時に LEDサイドシルプレートも一緒に光ります。 なお、LED製品はそのまま直接電源に繋がずに、電源との間に 「 逆起電力対策のダイオード 」 を 組み入れておくのがお薦めです。( 純正フットランプの中身にも組み込まれています ) 特に青色や白色の LED は逆起電力に弱くて球切れしすいようなので、ダイオードを入れておくのが 良いでしょう。 ダイオードは市販の整流用・分岐用のもので OK です。 エーモン工業製 の品番 1555 整流ダイオード ( 2本入り ) がコード付きなので便利です。 下の図のように組み入れます。 上の写真(左) : 装着 & 配線完了♪ 上の写真(右) : こんな感じで光ります。 上の写真(左) : リヤ用は、この部分をシリコンオフでよく脱脂してからここに貼り付けます。 上の写真(右) : こちらは光りませんが、質感が向上しますのでお薦めですね〜 |
▼ オークションで入手した部品を取付してくれる店 |
■ オークションで入手した部品を取付してくれる店 → S-craft 記事掲載日 : 2010/10/02 |