▲ GRB/GRF/GVB/GVF/GH/GE 系 メニュー

[ HKS Flash Editor 特別仕様版 ][ お申し込み & ご質問受付 ][ よくあるご質問とその回答 ]

[ HKS Flash Editor 特別仕様版 ]
[ お申し込み & ご質問受付 ]
[ よくあるご質問とその回答 ]
[ ユーザー様のご感想 ]


GRB/GVB/GRF/GVF 用 特別仕様版フラッシュエディター 2016年版までのアップデートについて


2016年末までに販売した特別仕様版に対して行っていたアップデートサービスですが、この度、終了と致しました。

既に初期の物ですと 10年以上が経過しており、経年による不具合等が出て来る可能性も考えられます。
ECU を書き換えるための道具ですので、もし万が一なにか不具合等が起きれば簡単に ECUが壊れてしまう事も否めません。
( ECU が故障してしまうと、交換には高額な修理費用がかかります )

また、新品のフラッシュエディター本体がいつまで購入可能なのかと言う問題もあります。
実際、不安を抱えたまま使い続けるよりも、安心して使える新品があるうちに買い替えておこうと言う方々が増えてまいりました。

このような背景もあって、2016年末までの特別仕様版アップデートは終了と致します。
真に申し訳御座いませんが、ご理解ご容赦のほど宜しくお願い致します。


※ ご注意!
「 2016年 」とは、2016年末までに販売した特別仕様版の事です
あくまでも特別仕様版の販売時期の事であって、車両自体の年式の事ではありません


※ 2016年末までの特別仕様版アップデートサービスとは…
2016年末までの特別仕様版と、2017年以降の特別仕様版では中身のデータが違います
フラッシュエディター自体が進化をし、ECUの書換可能な箇所も増えたためです
そのため、2016年末までの特別仕様版を 2017年以降のデータに入れ直すサービスを行っておりました




記事掲載日 : 2017.05/12
最終更新日 : 2025.05/17

個人情報について。。。

アフターサポートについて。。。