▲ GRB/GRF/GVB/GVF/GH/GE 系 メニュー
 

[ お申し込み & ご質問受付 ] [ よくあるご質問とその回答 ]
 ◆ 暗証コードアンロックユニット
 
▼ いざと言う時に役に立つ! スマートキーが無くてもアンロックできる!



当 IMPREZA-NET の 「 タイマーロックユニット 」 を使用して、うっかりスマートキーを閉じ込みロックして
しまった場合など、この 「 暗証コードアンロックユニット 」 で簡単にドアを開くことが可能になります!

また、
「 ちょっと車から荷物の出し入れをしたい 」
でも、そんな時に限ってスマートキーを持ってきていない。自宅から離れた所に駐車場がある場合は、
本当に困っちゃいますよね。

こんな時に便利なのがこの 「 暗証コードアンロックユニット 」 です。
スマートキーが無くてもドアを開くことが可能になります!

※ 「 タイマーロックユニット 」 と 「 暗証コードアンロックユニット 」 の2つを使うと、スマートキーが手元に
無くてもドアのロック・アンロックが容易に可能です。

さらに当 IMPREZA-NET 「 多機能システムユニット 」 や、市販のドアロック連動型セキュリティーを
併用すると、スマートキーが手元に無くてもアンロックして威嚇モードやセキュリティーをOFF、
そしてふたたびドアロックして威嚇モードやセキュリティーをON に戻すことが可能です。



▼ 小型ケースに ギュギュッと高性能を詰め込みました〜

 

↑ 500円玉や、100円ライターとの大きさ比較。
見た目はこんなに小さくてシンプルですが、入力アンサーバック音や不正入力時の警報の ON・OFF 、
ディスプレー表示の ON・OFF 切替などの各種設定が可能になっています!

本体は、各設定さえ済ませてしまえばダッシュボード内部など見えないところに設置しても OK 。
運転席をスッキリさせておきたい人にもお薦めできます。(^-^)v



▼ 操作について

※ セキュリティー面を考慮し、あまり具体的にはネット上に書けません。ご理解ご容赦願います。

ドアロック中にある操作を行うと、入力モードが起動して5桁の暗証コードが入力可能になります。
( 知らない人がただドアのボタンを押しても入力は出来ない仕組み )

入力モードを起動したら、ボタンを押す回数によって各桁ごとに入力して行きます。
例えば、暗証コードが 「 5 1 6 2 3 」 だった場合、以下のように操作します。

1桁目 → 5回押します → 押し終わったら、ひと呼吸待ってから次の桁へ
2桁目 → 1回押します → 押し終わったら、ひと呼吸待ってから次の桁へ
3桁目 → 6回押します → 押し終わったら、ひと呼吸待ってから次の桁へ
4桁目 → 2回押します → 押し終わったら、ひと呼吸待ってから次の桁へ
5桁目 → 3回押します → 正しい暗証コードが入力されるとアンロック

  

ユニットの本体を車外から見える位置に取り付けますと、本体のディスプレーに現在の入力状況
( 何桁目で、何回押したか ) が表示されますので、間違えずに確実な入力が可能です。

そして、例えば上記の例で、1桁目が 「 5 」 だったのに 6回押してしまったとしても、
そのまま押し続けると 9回の次は 0回に戻る仕組みなので、やり直しが簡単です。
( 例えるならば、数字合わせの南京錠のダイヤルを回す感じですね。 )

また、見えない位置に取り付けた場合でも、市販の電子ブザーやアンサーバック用サイレン等を使って
桁の変わり目に合図 ( 入力アンサーバック音 ) を鳴らすことも可能なので、入力が容易にできます。
もちろん 音の ON・OFF の設定も可能です。

※ サイレンや電子ブザーを繋げると、正しくないコードが入力された際に警報を鳴らすことも可能。
なお、この機能は回数の設定も可能です。
例えば正しくないコードが 3 回入力されたら警報をならすというような設定が出来ます。

※ 入力アンサーバック音と、正しくないコード入力時の警報音は、別々に設定が可能です。
例えば、入力アンサーバック音を消音し、正しくないコード入力時の警報のみ鳴らすことが出来ます。
もちろんその逆も可能です。 両方とも鳴らす、または、両方とも鳴らさない設定も可能です。

※ サイレンは、多機能システムユニット用のサイレンと共用可です。

※ サイレンを繋げるには、別売の接続ユニットが必要です。

※ 各桁ごとに 0 〜 9 までの 10通りの数字が選べます。
合計5桁で 10 x 10 x 10 x 10 x 10 = 100,000 通りの組合せです。
それに加えて、正しくないコードを入力した時に警報を鳴らせるため、知らない人に開けられて
しまうような心配はまず無いでしょう。



▼ IMPREZA-NET ならではの 「 こだわり 」 の数々!!

【 判りやすさを追求 】



取付・取扱説明書は A4版のフルカラー印刷
パーツの取り付け方法だけでなく、内装のバラしかたまでカラー写真入り解説を掲載
ネジの位置、外す手順、純正コネクターの配線色に至るまで、詳細も徹底掲載致します。
万が一、判らない部分があった際はメールで迅速にサポート致します。ご安心下さい。
アフターサポートに関しましては、こちらのページをご覧下さい

【 高品質なのに低価格 】

細かなパーツに至るまで厳選し、最良の組合せにこだわって作りました。
ベースとなる基板は有名なプリント基板製造会社に依頼。非常に信頼性が高い高性能基板です。
しかし、ただ作るだけじゃなくコストを抑えて値段は徹底的にダウン!
ひとつひとつ丁寧に組み立てた ” ハンドメイド品 ” です。
電子パーツとして、これ以上の贅沢はまず無いでしょう!
どんなに高価でも中身は海外製の大量生産品、、、…って言うような一般電子アイテムと比べて
品質も性能も格段に上です。

【 使いやすいインターフェース & 徹底したカスタマイズ性 】

操作性に関しましては、使いやすさに重点を置いてプログラム設計を行いました。
感覚的に使いこなせるよう、操作ボタンは非常にシンプルです。
また、市販の電子ブザーやサイレンを繋いだ場合の音のON・OFF や、ディスプレー表示の有無など
カスタマイズの自由度も重視して作り上げました。

【 徹底研究 】

どのような時にどのように使うか、製品を作る上で最も当たり前のようでいて一番肝心な部分を
しっかり考え、そして徹底研究。 開発している私もインプレッサオーナーだからこそ本当に必要で
安心して使える製品作りを心がけております。


▼ もちろん今回もやります! 大好評キャッシュバックキャンペーン!!

取り付けた感想など、ひと言メッセージを募集しております。
2〜3行程度の簡単な文面でも結構ですので、メールで是非コメントをお送り下さい。
メッセージをお寄せ頂いた皆様の中から抽選で ¥3,000円 キャッシュバックプレゼント!

キャンペーンお申込方法など詳しくは、商品発送時のメールをご覧下さい。 



「 お申し込み & ご質問受付 」 のページに進む → 


 
※ 記事掲載日 : 2009/10/10     最終更新 : 2009.11/21
 
  IMPREZA-NET(インプレッサ ネット) スバル ・ インプレッサ全般 ・ WRX STI 総合情報サイト